ありんご夫婦旅行

★毎週水曜日更新★

16 明治神宮

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ

 

 

 

2015年10月10日

 

 

 

今回の行き先は明治神宮だけです(笑) 「5 東京旅行」でも行きました明治神宮!(*`・ω・´)

aringo-travel.hatenablog.com

明治神宮について

「5」に詳しく書いていますが、簡単に明治神宮の概要を↓

東京都渋谷区にあり、1920年(大正9年)創建です。明治天皇昭憲皇太后をお祀りしています。約1年前に合格祈願に行ったので、今回はその時のお礼を伝えるためにまいりました!

 

更に前回は入らなかった明治神宮の御苑にも行きましたよ。パワースポットとして知られる「清正井(清正の井戸)」があると聞き、ルンルンです✨明治神宮までは電車で向かいます。

一瞬だけ渋谷へ

明治神宮の最寄はJR原宿駅ですが、東京の待ち合わせ場所として有名なハチ公を見に渋谷駅に立ち寄りました。改札を出たところには、auのコマーシャルでおなじみの大きなパネルもありました!

f:id:aringo_travel:20190204212237j:plain

肝心のハチ公は待ち合わせの人が多く近づくこともできません。東京って本当に人が多いです。

明治神宮

電車に乗ってJR原宿駅表参道口から出て2分ほど歩くと、明治神宮に到着です。地下鉄の千代田線副都心線だと2番出口が最寄りです。

f:id:aringo_travel:20190113235239j:plain

見覚えのある一の鳥居の写真をペタリ。(この日は鳥居の写真を撮り忘れていたため、前回の投稿「5」から写真を持ってきました)

 

鳥居の高さは12m 柱間9.1m 柱直径1.2m 笠木長さ17mとても大きな鳥居です。初代の鳥居は落雷により破損したため、現在の鳥居は2代目です。1975年12月に立て直されました。よく見ると皇室のご紋「十六葉八重表菊」があります。

御苑散策(有料)

参道を歩いていくと、通り沿い左にひっそりと御苑入り口の受付があり、入場料500円を支払います。年中無休。(いつでも開いているのは嬉しい)

3~10月9:0016:30

11~2月9:0016:00

6月中8:0017:00(土日18:00)と時間が異なるのでお気を付けください!ちなみに明治神宮自体の参拝時間は「日の出から日の入り」なので、季節によって異なります。※大晦日・初詣はずっと開門しています。

f:id:aringo_travel:20190204212256j:plain

皇后さまが釣りを楽しまれたというお釣台があり、水辺の生き物も楽しめます。鯉が沢山。わらわら~っと集まってきます。(笑)

 

明治神宮の御苑といえば花菖蒲が有名ですが、今の時期は咲いていませんでした(´・ω・`) 150種1500株ですので、荘厳な景色なのでしょうね。想像だけじゃ満足できなかったため、Googleで検索してみました!↓↓↓

f:id:aringo_travel:20190313225137p:plain

これは素敵すぎます。(*^^*)さすが明治天皇昭憲皇太后のために植えさせた、つくった菖蒲園ですね。

・小鳥とのたわむれ

 しばらく歩いていると鳥を手なづけている方を発見。話をしているとを手に乗せてくださり、「動かないで」とのこと。野鳥が集まってきました!目に見える範囲の木々の枝には沢山の小鳥が。狙われた獲物の気持ちです(笑)

f:id:aringo_travel:20190204212308j:plain

写真はちょうど小鳥が餌を食べに来たところです。鳥との戯れを後にし、また歩いていると今度は巨木が倒れかけていました。

f:id:aringo_travel:20190204212326j:plain

実際に触れてはいませんが、遠近法を使って巨木が倒れないように抑えているヒーローごっこをしました!写真をよく見ると木を支えている棒があります。ただの倒木ではなさそうですね!安心です。倒木をそのままにしていいのかななんて、罪悪感がありました(汗)

・清正の井戸

もっと進んでいくと、目当ての「清正井(清正の井戸)」到着です。

f:id:aringo_travel:20190204212339j:plain

こんこんと清水が湧き出ています。透明度が大変高いです。(*`・ω・´)最近まで使われていたようですが、今は禁止されています。

 

更にこの丸い形の、水が湧き出ている部分に触れることは禁じられており、警備の方もいました。ただ、湧き出た後、小川のように流れている部分には触れても良いようで触ってきました。

 

説明の看板には「この地に下屋敷を構えていた加藤清光が掘ったと伝えられ、一年中絶ゆることなく湧き出る清水は南池の水源となり掘り方の巧妙と水質の優秀なことは早くから世に知られています」と書かれています。本当に本人が掘ったかは謎のようですが。なんにせよここに来ることができ満足です。(*´ω`*)

 

調べた時には「清正井戸は並ぶことがある」と書いてあったのですが、今日はとっても空いており私以外は誰もいませんでした。

 

8万3千㎡の御苑は手入れが行き届いており、都会の真ん中にいることを忘れてしまいそうになるほど美しい庭園です。1月の初詣成人式、5月~6月の花菖蒲、11月の紅葉に合わせてお出かけされてみるのも楽しいかと思います。

 

ちなみに駐車場近くに(参道沿いの酒樽&ワイン樽近くに)お土産屋さんもありますので是非。✨日本らしい和雑貨も揃っているので、外国の方にも喜ばれるお土産やさんです!

 

以上、明治神宮でした!

 

 

 

 

また来週お会いしましょう★

 

来週のブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

 

御朱印についてのブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

 

 

 

ありんごのTwitter

@aringo_travel

https://twitter.com/aringo_travel?s=06

 

ありんごのインスタ↓↓

a_aringo22

 

ぷち旅行プランのご依頼↓↓

https://coconala.com/services/650776

 

読者になるボタンはこちら↓↓↓

<iframe src="https://blog.hatena.ne.jp/aringo_travel/aringo-travel.hatenablog.com/subscribe/iframe" allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" width="150" height="28"></iframe>