ありんご夫婦旅行

★毎週水曜日更新★

150 青森・岩手旅行【最終日】小岩井農場、平泉

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ

 

2019年9月9日

2泊3日の青森&岩手旅行もいよいよ最終日です!

 

台風情報↓

f:id:aringo_travel:20210806224225j:plain

9月9日のお昼から夜にかけて、宮城県と岩手県沖に台風がいます。なんとか帰れるかな。

f:id:aringo_travel:20210806224358j:plain

晴れるのは難しくても、せめて土砂降りだけは勘弁&無事に家に帰れますようにと祈りながら最終日STARTです。

小岩井農場

盛岡駅から約18km、車で30分。JR盛岡駅前10番乗場からバスも出ています。厚い雲に覆われてはいますが、雨の気配はありません。ひとまず安心。

f:id:aringo_travel:20210806224922j:plain

雑誌を見ながら「小岩井農場だって。牛見れるかな?」と話したり、職場で「小岩井農場に今度いくんですよ」と話題にしていました。よく話していたのに、小岩井農場=よく飲んでいるジュースとピンとこなかった私のニブさ。

 

小さい頃から馴染みのある、小岩井りんごジュースの小岩井と知った時のアハ体験たるや。「小岩井ってその小岩井なんですか!」と思わず声を荒らげました。

f:id:aringo_travel:20210806224932j:plain

この辺りも既に敷地内らしいです。(カーナビ情報)

f:id:aringo_travel:20210806224949j:plain

この広大な場所で、目的地に到着しましたと言われた時は焦りました。1本道のため無事到着。

f:id:aringo_travel:20210806225008j:plain

まきば園を目指します。看板がわかりやすいので良いですね。

デデーン!日本最大の民間総合牧場に到着!

f:id:aringo_travel:20210806225023j:plain

小岩井農場到着です。昨日、一昨日が暑かったので曇りくらいがちょうど良い。

 

小岩井という地名ではないので、名前の由来を調べてみました。共同創始者の3名の名字「小野」「岩崎」「井上」から1文字ずつ取ったみたいです。なるほど。そんな名付け方もあるんですね!

f:id:aringo_travel:20210806225047j:plain

入口付近に食べ物や見どころ、お土産の大きなマップがあります。初めてなので助かります(^^♪

f:id:aringo_travel:20210806225106j:plain

広い!約3000haですって。東京ドーム640個分!観光エリアは40ha。明治時代につくられ、2021年で130周年です。

 

ひつじの放牧や乗馬体験、土日祝限定のひつじタイム。ファームトラクターライド、トロ馬車、アーチェリー、UFOカー、クラフト教室など見どころ満載です。

f:id:aringo_travel:20210806225131j:plain

正面の建物は牧場館売店です。

 

ソフトクリーム大好きマンは売り場へ一直線。全国あちこちで食べています(笑)

f:id:aringo_travel:20210806225149j:plain

牧場のソフトクリームって、乳臭くて大好物です。あの匂いが好きなんですよ。あまり共感してくれる人が身近にいませんが……。

f:id:aringo_travel:20210806225234j:plain

すこし粒のざらついた感じがありますが、濃いみるくの味がたまらないですね。the牧場ソフト。

 

広場。

f:id:aringo_travel:20210806225250j:plain

周りに比べるものがないので分かりにくいですが、この広場相当広いです。なかなか目的地にたどり着きません。少し傾斜があります。

 

なんとなく入った建物には牛さんぬいぐるみ↓

f:id:aringo_travel:20210806225306j:plain

少しだけ工場も見えます。

 

せっかくなので食べてみましょう。イートインスペースがあるので、外の景色を眺めながら楽しめます。

f:id:aringo_travel:20210806225321j:plain

手入れの行き届いた花壇や芝生を見ながら、おいしいヨーグルトをいただきます。名前の通りとろとろとした口当たり。酸味系のヨーグルトが好きですが、こちらはみるくの香りが前面に出ていますね。

 

クラフト会場↓

f:id:aringo_travel:20210806225335j:plain

この奥にウサギなどの小動物がいました。今日は気温と湿度が高く、室内は蒸し風呂状態。一瞬見てすぐ去りました(汗)

 

さぁここからは少し歩きます。牛のいるエリアへいきますよ。

f:id:aringo_travel:20210806225350j:plain

くま注意と書いてあるので緊張します。会いませんように。

 

ロープで歩道と山が仕切られているのですが、なんとも心もとない…。ロープには熊よけの鈴付き。

f:id:aringo_travel:20210806225600j:plain

700m10分です。私たち以外に歩いている人がいないのも、恐怖心が煽られます。

f:id:aringo_travel:20210806225522j:plain

やっと開けました。今の道を帰りも歩くのかと思うと気が重いです(笑)クマが嫌なんですよね。

 

似たような建物が2つ並んでいますが、サイロです。

f:id:aringo_travel:20210806225410j:plain

明治時代に作られましたが、なんと今も使用されています。現存する日本最古のサイロとして登録有形文化財に指定されています。

 

森をぬけてから既に肥料(牛のうんち)の臭いがします。実家の近くを思い出す懐かしい匂いです(笑)

f:id:aringo_travel:20210806225422j:plain

4つの牛舎があり、そのうちの2カ所は見学可能です。

f:id:aringo_travel:20210806225439j:plain

ちらほらと人もいますね。

f:id:aringo_travel:20210806225454j:plain

外にいる牛たちは、タイミングが合わず見れませんでした。

f:id:aringo_travel:20210806225507j:plain

手前の牛さんは小さい気がしますが子牛でしょうか。かわいいですね。

 

近くで見る時は消毒などは必須です。実家の近くや身の回りで、牛、馬、鶏を飼っている人たちがいますが良く教えられました。昔、宮崎県では口蹄疫が流行してしまい、修学旅行が延期や中止に追い込まれたこともありました。何かあってからでは遅いので、前もっての予防は大切です。

 

さぁ戻ってきました。

f:id:aringo_travel:20210806225616j:plain

小腹を満たします。農場と全く関係のないポテト〜(笑)

f:id:aringo_travel:20210806225634j:plain

お腹がすいた時は好きなものを食べるのが一番ですね。

 

食事を終えて外に出ると、雲の切れ間から岩手山が見えました。ラッキーです(*^^*)

f:id:aringo_travel:20210806225645j:plain

秋にはナイトウォーク後のお月見イベント紅葉散歩も行われています。季節に合わせたイベントごとに、お出かけするのもよさそうですね(^^♪

 

■小岩井農場

■場所…岩手郡雫石町丸谷地36-1

■時間…9時~16時(土日祝は17時)

■料金…大人800円/子供300円

 

福田パン本店

岩手出身の方から、ぜひ食べて欲しいと勧められました。岩手の方はこのパンを食べて育つのだとか(あくまでも個人的な意見ですよ)。

 

盛岡駅から徒歩13分

f:id:aringo_travel:20210806225728j:plain

駐車場はお店の目の前に6台ほど。お店の外まで良い香りがします。

 

定番のホイップクリームやジャム、ポテサラ、カレー、焼きそばから、照り焼きチキン、ハンバーグなどのガッツリ系まで。約60種類あります。2種類まで組み合わせ自由。クリーム系は高い方の値段に、総菜系は組み合わせによって値段が変わります。

 

ありすぎて悩むので、壁に貼ってあるおすすめから選びました(^^♪

f:id:aringo_travel:20210806225741j:plain

ジャム+バター(139円)

クッキー&バニラ+ホイップ(169円)

 

結構大きい!コスパが良いですね。地元にもこんな素敵なパン屋さんがあれば良かったのになと、岩手の方が羨ましいです(*^^*)

 

福田パンはここだけでなく、イートインスペースのある矢巾店、アクセスの良い盛岡駅構内のイワテテトテトにもあります。イワテテトテトは他店舗よりメニューが少ない代わりに、限定メニューがあったり営業時間が21時までと長めに設定されています。

 

■福田パン本店

■場所…盛岡市長田町12-11

■時間…7時~17時

平泉 中尊寺

前もって地図で見ていましたが、周りには駐車場が多いので安心でした。一番近いのはここ。お土産屋さんや蕎麦屋さんの集まる駐車場です。

f:id:aringo_travel:20210806225819j:plain

駐車場の真横の丘に中尊寺金色堂があります。

 

ここまで徒歩1分

f:id:aringo_travel:20210806225835j:plain

月見坂は傾斜があるので、履きなれた靴がオススメです。岩手出身の方から前もって聞いていたので、よかった(汗)

・弁慶堂

f:id:aringo_travel:20210806225851j:plain

看板の文字↓

 

このお堂は、通称弁慶堂と云う

文政九年再建桃山式総ケヤキ造り

本尊

一、将軍地蔵菩薩

一、弁慶立往生木像

一、義経公坐像

一、弁慶自作立像

一、弁慶主従笈

一、草花の天井陰画

 

顔パネルを見つけたらはめるのが礼儀(笑)

f:id:aringo_travel:20210806225926j:plain

歴史に疎い私でも、立往生は知っていました。義経が自害する時に、自身の手で立派に自害できるよう館の前に立ったんですよね。立ったまま矢を受けながら絶命したと聞いたことがあります。

 

弁慶等から見える景色。

f:id:aringo_travel:20210806225937j:plain

駐車場は下の方にあったので、随分登りました

 

御堂の屋根組↓

f:id:aringo_travel:20210806225952j:plain

・中尊寺

f:id:aringo_travel:20210806230047j:plain

比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって、開かれたそうです。藤原清衡、基衡、秀衡、の印象が強かったのですが、最初は慈覚大師円仁。その後12世紀の初めから藤原家によってどんどん大きくなっていったんですね。

 

中央には立派な松の木。

f:id:aringo_travel:20210806230107j:plain

まだまだ歩きます。

f:id:aringo_travel:20210806230120j:plain

それにしても台風はどこへやら。雨が降ると中尊寺は散策が難しそうなので、良かったです。

・金色堂

f:id:aringo_travel:20210806230143j:plain

■拝観券

大人 800円

高校生500円

中学生300円

小学生200円

 

パンフレットも貰いました。

f:id:aringo_travel:20210806230204j:plain

ここから先は撮影禁止。金色堂は撮れません(公式サイトには写真が載っていましたよ)。目に焼き付けます。空調の効いた場所にありました。案内が流れているので、一通り聴きながら眺めます。

 

明らかに意味のありそうな岩

f:id:aringo_travel:20210806230222j:plain

「中尊寺 大岩」など調べてみましたが、こちらに関しては何も手掛かりなしです。特に意味がないのでしょうか。それにしても鋭利な刃物で切ったような跡が気になります。

 

中尊寺/宮沢賢治

f:id:aringo_travel:20210806230236j:plain

七重の舎利の小塔に蓋なすや緑の燐光 大蓋は銀のかたびら おろがむとまづ膝だてば猪のまなこただつぶらにて もろの肱映かがやけり 手觸れ得ね舎利の寶塔 大盗は禮して没ゆる

 

詩碑の文字は宮沢賢治自筆のものを約20倍に拡大して写したもので、金色堂建立850年を記念し昭和34年にたてられたものです。

 

来てそうだなぁと思っているときに、芭蕉さんに遭遇。

f:id:aringo_travel:20210806230254j:plain

奥の細道300年を記念して、平成元年に建立されました。

f:id:aringo_travel:20210806230310j:plain

f:id:aringo_travel:20210806230404j:plain

駐車場はこんな感じで広いです。

f:id:aringo_travel:20210806230422j:plain

中尊寺だけ来ましたが、平泉駅の近くにある毛越寺、平泉駅から中尊寺までの間にある高館・義経堂(義経の居館があったとされている場所)や、衣河館(公文書・吾妻鏡で義経の居館として書かれている)、世界遺産の金鶏山の入り口にある源義経公妻子之墓、に合わせてお出かけされるのも良いと思います★

 

■中尊寺

■場所…西磐井郡平泉町平泉衣関202

■時間…8時30分~17時(11月4日~2月末は16時30分まで)

 

 あ・ら・伊達な道の駅

帰りに少し遠回りして寄り道。

f:id:aringo_travel:20210806230442j:plain

このバウムクーヘンが食べたくて(笑)今の職場で、お客様向けにご用意しています。なかなか売っておらず、調べると道の駅にあることが判明。

 

普通のよくあるバウムですが、こけしの顔がみんなちがったり、箱を開けた瞬間から甘い香りがしたりとわくわくします。開けて少し経つと固くなるので、早めに食べるのがおすすめ(*^^*)

 

本当はもう少し散策したかったのですが、台風の影響で雨が強くなってきました。レンタカーは20時まででしたが、さっさと返却。17時前には返しました。

 

■あ・ら・伊達な道の駅

■場所…大崎氏岩出山池月字下宮道下4-1 

■時間…9時~18時(冬季~17時)

 

そしてお家に帰るまでが遠足…もとい、旅行です。運転が続いたので、楽しさ半分しんどさ半分です。2日目の夕方頃までは元気だったんですけどね。盛岡冷麺を食べ終わる頃から、疲れで眠っていましたし(笑)

 

少し弾丸でしたが、行きたいところを回れて良かったです!青森は広いので、次は大間辺りにも行きたいんですよ。岩手もまだ浄土ヶ浜や猊鼻渓など気になります(2020年に行きました)。

 

今後また青森や岩手のブログをupしたら、ここにもURLを貼ります(*^^*)長くなりましたが、お付き合い頂きましてありがとうございました!

 

来週水曜日のブログは、前職の時の先輩が出演された舞台を見に行った回です。つい先日(2021年夏)に出演された舞台には、鬼越トマホークさんやおばたのお兄さんがゲスト出演されていました。舞台の前に、迎賓館赤坂離宮大木戸跡と水番所の碑をみたりと観光も少し♪是非ご覧下さい♪

 

 

今日も平和です。

 

来週のブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

 

先週のブログ

aringo-travel.hatenablog.com

 

 

 

 

ありんごのTwitter

@aringo_travel

https://twitter.com/aringo_travel?s=06

 

ありんごのインスタ↓↓

a_aringo22

 

ぷち旅行プランのご依頼↓↓

https://coconala.com/services/650776

 

読者になるボタンはこちら↓↓↓