ありんご夫婦旅行

★毎週水曜日更新★

138 飯坂&銀山温泉旅行★最終部:夜の銀山温泉と蔵王日帰り大露天風呂

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ

 

 

2019年6月9日

 

行先

銀山温泉

山形蔵王の大露天風呂

 

先週のブログ「銀山温泉〜昼の部〜」の続きです(*^^*)

 

宿泊中のお宿、やなだ屋さんでの夕食と貸し切り風呂を済ませ、外の散策へ向かいます。お宿の方が「寒いですよ大丈夫ですか?」「暖かい格好でお出かけくださいね」と優しい言葉をかけてくださいました(^^♪

f:id:aringo_travel:20210623142027j:plain

確かに寒い、山からおりてきた冷気が温泉で火照った頬を撫でます。しかしその寒さを忘れるほど景色に魅入っていました。

 

今日のお宿、やなだ屋さん↓

f:id:aringo_travel:20210623142335j:plain

昼間にも撮った場所です。

f:id:aringo_travel:20210623142255j:plain

昼も静かでしたが、夜になるともっと静か。

f:id:aringo_travel:20210623142419j:plain

ふと立ち止まると、静まり返った温泉街に川のせせらぎが響きます。時折、聞こえてくるカランコロンという下駄の音も心地良いものですね。

 

優しい灯りに包まれた温泉街。周りの音や、ひんやりと張り詰めた空気、初めて来たはずなのにどこか懐かしい気持ちになります。

 

昼に見た足湯。

f:id:aringo_travel:20210623142524j:plain

夜の足湯は好きですよ。草津でも夜に宿を出て、湯畑の足湯へ行ったものです。

 

あったか~~~い。

f:id:aringo_travel:20210623142549j:plain

蒸気を浴びて体もぽかぽか、足はゆでタコのよう(笑)風が冷たいからか、足湯が随分熱く感じます。

 

足湯に入りながら景色を堪能。

f:id:aringo_travel:20210623142640j:plain

贅沢ですねぇ。20分ほど足湯にいましたが、次第に散策客も姿を消し始めました。さすがに誰もいないと怖いです。周りは山ですからね、くまが出ちゃうかも。さ、お部屋に戻りましょう!

〜翌朝〜

朝ごはんです↓

f:id:aringo_travel:20210623142730j:plain

朝もたっぷり!朝から温泉に入ってお腹も空いているのでちょうど良いです(*^^*)

 

たまご

f:id:aringo_travel:20210623142757j:plain

f:id:aringo_travel:20210623142808j:plain

f:id:aringo_travel:20210623142818j:plain

なんで撮ったのか覚えていませんが、興味が沸いたのでしょう(笑)

 

お迎えからお見送り、散策時の気遣いなど素敵な方々のいらっしゃる暖かいお宿でした(*^^*)ありがとうございました。

■やなだ屋

■場所…花沢市大字銀山新畑416

■公式サイト

yanadaya.com

もう少し余韻に浸りたいところですが、ご飯の後は急ぎ足で銀山温泉を後にします。尾花沢駅付近で連れの友人と合流し、蔵王のお釜へ向かいますよ。曇りですねぇ…。

f:id:aringo_travel:20210623143904j:plain

厚い雲に覆われています。

f:id:aringo_travel:20210623143914j:plain

いやぁこれは蔵王の御釜見れなさそうだなぁ。

f:id:aringo_travel:20210623142913j:plain

天気予報は曇りのち雨。見れるかはわかりませんが、行ってみたい気持ちが勝ちました。東北に越してきて初の御釜、見れますように!

 

という願いは届きませんでした。霧&極寒!(笑)

f:id:aringo_travel:20210623143036j:plain

 

え~この時はとりあえずGO!と勢いだけでいきましたが、なんと御釜のウェブカメラがあるとのこと。

 

路肩には雪が残っています。

f:id:aringo_travel:20210623143103j:plain

途中で蔵王ハイラインの通行料、550円支払い

■蔵王御釜

なんとか蔵王山頂レストハウスへたどり着きました。お土産屋さんは営業していましたよ。

f:id:aringo_travel:20210623143135j:plain

マップがこちら。

f:id:aringo_travel:20210623143208j:plain

山形県側から登ってきました。

 

山頂レストランは営業中

f:id:aringo_travel:20210623143226j:plain

そうそう、これがみたかったんです↓

f:id:aringo_travel:20210623143242j:plain

2021年現在、まだ拝めていません。蔵王と磐梯山だけは行こうとする度に雨が降るんです。謎です。

 

御釜にいけないので、店内のパンフレットを見て回ります。

f:id:aringo_travel:20210623143310j:plain

御釜についての案内↓

f:id:aringo_travel:20210623143329j:plain

標高:熊野岳1841m・刈田岳1758m・レストハウス1700m/大噴火:明治27年/周囲:1km/直径:330m/最深部:約27m

 

蔵王エコーライン:昭和37年11月に開通/昭和39年9月に蔵王ハイライン刈田山頂リフトが開通/期間:4月下旬~11月上旬

 

蔵王ドライブルート

f:id:aringo_travel:20210623143346j:plain

西蔵王高原ライン、蔵王ライン、蔵王エコーラインやロープウェイの名前もそれぞれ書いてあります★

 

観光客・登山客の皆さまへ

f:id:aringo_travel:20210623143447j:plain

「蔵王山は、活火山です。火山活動が活発になる場合がありますので、馬の背カルデラ(想定火口域)には、近づかないでください。万一の場合は、すみやかにこの蔵王レストハウス避難小屋に避難してください」

 

■蔵王山レストハウス

■場所…刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳

■営業時間…9時~15時30分/4月21日~11月5日(冬期閉鎖)

 

とりあえず撤収〜。お土産屋さんをぶらっと見て、気になったものを買ったり個々に楽しみます。随分冷えたので温泉に入ろうという話になり、急遽温泉に向かうことにしました。目的地は、前々から気になっていた蔵王大露天風呂です。

f:id:aringo_travel:20210623143547j:plain

道中は山道を約1時間下ります。

■大露天風呂

駐車場に大きなワンコが居ました(*^^*)

f:id:aringo_travel:20210623143726j:plain

そしてここが大露天風呂の入口。

f:id:aringo_travel:20210623143816j:plain

タオルを持ってきていて良かったです。1枚300円での販売もあるそうですよ!

 

山の中のそのままの温泉ですね。秘湯好きさんにおすすめかも。山梨のほったらかし温泉よりも、もっと大自然な感じ(笑)

 

冬季休業につきご注意ください!(冬場はツアーならあると耳にしました)

f:id:aringo_travel:20210623143833j:plain

階段を下って行くと番台があり入浴料を払います。お湯につかっている際に気が付きましたが、男湯から階段を歩く人が見えました!

 

脱衣所は小さめの100円コインロッカー(お金は戻ってこないタイプ)。女湯情報ですが、一番驚いたのは真上をロープウェイが運行していた事だとか。

 

源泉温度/50.8℃(2カ所あり、片方はぬるめ、もう片方はお湯が沸くのであつめ)、pH1.9で強酸性です。参考までに草津温泉PH2.08ですね。アクセサリーは外しましょう!

 

中は撮れませんので、公式サイトの写真です↓

f:id:aringo_travel:20210707161931p:plain

シャワーがなく石鹸・シャンプー利用不可なので浸かるだけな感じです。

 

硫黄泉なので、3人とも硫黄の香り。車の中も硫黄の香り。私は好きですが、2人は匂いで酔ってしまったみたいで申し訳ない。

 

■大露天風呂

■場所…山形市蔵王温泉18

■料金…大人600円/子供350円

■営業時間… 6時~19時

 

友人を蔵王から尾花沢へ送って宮城県へ帰ります。ドライブが好きなので、移動は苦になりません。

f:id:aringo_travel:20210623143955j:plain

なんと12℃

f:id:aringo_travel:20210623144015j:plain

蔵王の山の上は冷えるわけですね。6月でこの気温なので、御釜リベンジは夏にしましょう。

 

福島&山形県2泊3日はこれにて終了です。素敵な旅館と温泉、行ってみたかった温泉街散策と、最後は行き当たりばったりでドライブも楽しめました(*^^*)

 

欲を言うと、御釜が見たかったに尽きますが、あと2年は東北にいると思うのでチャンスはまだありますね!行ったら必ずやブログにしますので、気長にお待ち頂けたらと思います。

 

さて来週水曜日のブログは、まりこふんさんと行くはとバスの古墳ツアーに乗ってきました。とてもマニアックなブログになるので、ご興味があればぜひ!

 

普段は閉まっている石室の扉を、ツアー限定で開けていただいたり、おもしろい宇都宮餃子のお店に行ったり、そして後半の写真100枚以上が消えていたり(これは本当にショックです。パソコンにもありませんでした)。消えていた部分は手書きの地図などを駆使しています!

 

ではまた来週の水曜日にお会いしましょう(*^^*)

 

 

来週のブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

先週のブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

今日も平和です。

 

 

 

ありんごのTwitter

@aringo_travel

https://twitter.com/aringo_travel?s=06

 

ありんごのインスタ↓↓

a_aringo22

 

ぷち旅行プランのご依頼↓↓

https://coconala.com/services/650776

 

読者になるボタンはこちら↓↓↓