2018年9月2日
水曜日になりました(*^^*)ブログ更新です!先週までは3週連続富士登山関連でしたが、やっと都内の記事です🎶登山から帰ってきて2日。まだまだ絶賛筋肉痛中(笑)
ONE PEACEが好きで、東京タワーで行われている東京ワンピースタワーも行きました。今度は音宴!東京国際フォーラムで行われます。チケットも無事当選✨しかも前の方の席でした✨(8列目)期待大です!
KOKO
家から電車で約30分。東京駅に到着。まずはちょっと休憩♪東京国際フォーラムのすぐ近くにあるサンドイッチKOKOです。
緑色が目立ちます☆店内にはカウンターが10席程。店外にテーブルと椅子もあります。
◆サンドイッチ
ロースハム 290円
コロッケ 350円
ポテト 260円
たまご 260円
(シングルサンドは230円~210円)
◆サンドイッチ以外
・厚切りトースト250円
・トーストセット410円
・ハンバーガー 630円
・ホットドック 390円
セットメニューもありました。ドリンク付きのセットとちょっとしたサラダ・ゆで卵ドリンク付きのセット。(450円~620円) サンドイッチがレジカウンターのショーケースに並んでおりおしゃれです(*^^*)ちょっと一息つきたいときに丁度いい雰囲気のお店です。
研修の際に飲んで以来忘れられない味…。フレッシュバナナジュース310円(Lサイズ390円)
真ん中はシナモンパウダー。ほんのり香っていいアクセントです!濃厚というよりは後味はさわやかさっぱり。飲みやすいジュースです☆
◆KOKO
◆場所…丸の内1-10-15
◆時間…平日6:15~19:00
土日祝7:00~16:00
onepiece音宴
KOKO前の信号を渡ってすぐ徒歩にて約30秒。東京国際フォーラム到着です!
旧東京都庁跡地に建てられました!現在は今回のようなイベントや国際会議・大会・舞台・コンサートに使用されています(*^^*)早速会場付近にone pieceのポスターがありました。
このイベントの内容ですが生演奏×名シーンのアクション!世界で活躍するトップミュージシャンによるブラス・エンターテインメントは、世界でも類を見ませんのでそれも楽しみです!
今回は「イーストブルー編」約2時間の船旅が待っています!演奏曲も名曲ぞろい。舞台上ではシャンクスとの約束から仲間との出会い。そしてステージと観客一体型の仕掛けも用意されています!
今日が最終公演日です!わくわく✨会場に入ってからは携帯の電源をオフにしていたので写真は一切ありません✖
最後は写真や動画OKでした!携帯の起動時間が大分かかってしまい、撮り始めた頃にはもう終了…。悔やまれます💧
舞台上には大きなメリー号とそれに乗るルフィ達。ラストスパートがかかり観客の熱気もマックスです!私の席(8列目)からだと演者さんの表情も細かい部分まで見えます👀
目の前にルフィ達がいて思い出の曲の生演奏を聴けて、懐かしのシーンの再現もあります。更に会場一体型の参加型イベントもありました!ゾロの前の人達は手を叩くサンジの前の人達は指パッチンなど…(うろ覚えですが💧)指定された事を行い一緒に音楽を盛り上げます!
引きの写真はこんな感じ⬇
手を振ったりカメラを構えたり…。涙を流す方もいました。
Twitterに載せた動画↓
onepiece音宴!👒
— ありんご🗾夫婦旅行 (@aringo_travel) 2020年5月4日
来週のブログにも載せる動画をちらっと公開です♪
※最後だけ動画&写真OKでした!! pic.twitter.com/mMVB9BNYXJ
※音量注意!!
パンフレットも購入✨⬇パンフレット⬇※表紙のみ公開!
楽しい時間はあっという間です。
◆国際フォーラム
◆場所…丸の内3-5-1
東京駅&KITTE
終わったあとは何となくはとバス乗り場を見にきました👀 丸の内口南口✨
赤レンガの建物は東京駅の一部です。ちょうど写真を撮ったあたりにJPタワー(KITTE)があります。ぶらっと入ってみました🐾
オシャレな吹き抜けです✨冬にはここに大きなクリスマスツリーができます!毎年見に来ています(*^^*)商業施設でお土産屋さんや飲食店に屋上展望台、東京中央郵便局が入っています。
室内からみる東京駅↑東京中央郵便局にはポストカードやアニメコラボの切手等もありよく来ます(`・ω・´)
記念写真を取れるボードが設置されていました📷
◆JPタワー
◆場所…丸の内2-7-2
◆時間…
ショップ 11時~21時(日祝11時~20時)祝前日11時~21時
レストラン11時~23時(日祝11時~22時)祝前日11時~23時
KITTEグランシェ10時~21時(日祝10時~20時)祝前日10時~21時
そこから東京駅に入りうろうろします🐾おさんぽ🐾と、会津若松(福島県)と薩摩川内(鹿児島県)の観光物産展をみつけました!
可愛いキャラクターと記念撮影。右が福島の八重たん。左が日本郵便のぽすくま。東京駅の中はお土産屋さんが集まっており歩くだけで楽しいです(*^^*)話題のお店などには行列もできているので、最近の流行りも一目で分かります!
銀の鈴
待ち合わせ場所として有名です!この日も多くの方が待ち合わせしていました✨
◆銀の鈴
◆場所…東京駅の地下
お腹がすいたのでjPタワー内の秋田比内地鶏のお店へ!入った理由は…ズバリ美味しそうだったから(*^^*)
秋田のお漬物いぶりがっこ付きです。器が大きくボリューミー☆たまごと鶏肉ってなんでこんなに相性がいいんでしょう。家でつくる親子丼は濃いめですがお店はおだしの風味が感じられとろとろのたまごがご飯とよく絡みます☆
鶏肉も柔らかくてふっくらごはん、とろとろ卵を邪魔しない食感です(*^^*)東京駅周辺はよく来ますのでまた食べに来たいと思います!
◆本家あべや
◆場所…JPタワーKITTE
今日は音宴にいけて、美味しいものも食べてお散歩もして最高の一日です✨全身筋肉痛さえなければ…(笑)
今回東京駅は本当に一瞬でしたが1日いても飽きませんし隣接してるデパート等も楽しいので是非あわせてお楽しみください♪
来週の水曜日は「上野駅周辺のお散歩です♪」今日よりも行き先が少ないので内容は薄くなりそうですが…。ちらーっと見て頂けたらと思います!
また来週お会いしましょう★
ONE PEACE関連。東京ワンピースタワー
アニメ関連!あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない⬇
私が筋肉痛になった富士山のこと⬇
翌週のブログ↓
ありんごのTwitter↓
@aringo_travel
https://twitter.com/aringo_travel?s=06
ありんごのインスタ↓↓
a_aringo22
ぷち旅行プランのご依頼↓↓
https://coconala.com/services/650776
読者になるボタンはこちら↓↓↓
<iframe src="https://blog.hatena.ne.jp/aringo_travel/aringo-travel.hatenablog.com/subscribe/iframe" allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" width="150" height="28"></iframe>