ありんご夫婦旅行

★毎週水曜日更新★

209  初日の出か~ら~の初旅行

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ

 

2021年新春

 

みなさんは、年末年始は家でゆっくりくつろぐのがお好きですか?大晦日の夕方から初詣の列に並びますか?

 

私の家は家族バラバラ。実家にいた頃も割と家族ばらばらでした。親は仕事があるので早く寝て、私と弟は朝まで特番を見たり。眠くなったら寝たり。唯一、年越しそば・うどんは一緒に食べていたのを覚えています。

 

この年は、大晦日は皆で年越しそばを食べましたよ。久しぶりの一家団欒。親は例年通り早く寝ましたが、私と曾祖母(御歳92)は朝まで起きました!

 

 

そして私は初日の出へ。一ツ葉海岸へやってきました(*^^*)

一ツ葉海岸

宮崎は海から朝日が登ります。青島や堀切峠も人気スポットですが、海沿いに道が続いており、路肩がすくないんですよ。あとヤンキーまみれになるので避けています。

 

一ツ葉海岸の駐車場は割と広いのでおすすめ。

近くのマックで朝ごはんを購入。空が白んでくる頃まで車内待機です。

 

少しずつ青みを増す空。このシルエット、良いですね(*^^*)宮崎に帰ってきた〜といった感があります。

ここから見ても良いですが、海に突き出した堤防があるのでそこまで歩いていきましょう。

 

しばらくして振り返るとこんな感じ⬇

写真左の方の建物付近から歩いてきました。右端に写っている高い建物はシェラトンです。宮崎市は背の高い建物が少ないので、遠くからでもよく見えるんですよ。

 

さーてここからはじっと待ちます。

雲が低い位置に停滞しており、なかなか見えませんね。もう日の出の時間はすぎています…。

朝日というより夕焼けみたいな色だねなんて(笑)

初日の出です!今年も一年健康で過ごせますようにと願い、車へGO。駐車場の出口渋滞が発生します(笑)

歩きながらもしっかり撮ります。

時折振り返ったり。

ここ、一ツ葉海岸は高校生の頃からよく来ています。海水浴をしたり、海を眺めたり。何となく来てなんとなく帰って。近くのイオンにもよく行っていました。

 

熊本県へ

初日の出の後は、旦那の実家に顔出し。少しご挨拶のつもりでしたが、まさかまさかのオードブルや、煮物を頂きました!ありがとうございます!

 

元々、熊本に行こうと考えていたので、ご挨拶の後は熊本城へ。元気にドライブです。出発が昼前になってしまったので、そんなに長時間は居られないかな。


パーキングで休憩。

寝ずに遊んでいるので、ちょっと仮眠&御手洗。気を取り直して運転です。

 

熊本県庁

実はこの時、物心ついてからは初の熊本県です!子供の頃に祖父母と阿蘇に行っていたらしいですが、全く覚えていません。

宮崎県のすぐ真横にありながら、山を隔てるので地味に遠いんです。陸の孤島宮崎県にとっては、どこにいくにも少し遠いんですよね…。宮崎市は陸の孤島のど真ん中(海寄り)なので尚更不便です。

お正月は空いてなさそうな雰囲気。

都道府県に来た記録にと、いつも県庁に立ち寄ります。パンフレットが置いてあったり、展望台があったりと結構楽しいんですよ(*^^*)

黄金のルフィ。

ここ、熊本県はワンピースの作者、尾田栄一郎先生の出身地としても知られています。ルフィを見にくるファンの人たちも多いんだとか。

 

■熊本県庁

■場所…熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1

熊本城へ

 

熊本市内、初運転。見慣れない景色にキョロキョロ。

綺麗な建物だなぁと撮りましたが、よく見ると牧野皮膚科と書かれていますよ!病院?!

 

ワンピースのラッピング路面電車です!

さすが尾田栄一郎先生の出身地。こんなに全面に押していたら、アニメ目当てで来るファンも多そうですよね。熊本が最高に盛り上がって良いですね!

 

正面に熊本城を発見。

山の上にあり、目立ちます↓

 

おおーちらっと見える。ちらっと。

熊本城は加藤清正が起工し、1607年に完成。なるほど、ということはこの、やたらと長い帽子をかぶった像は加藤清正かしら。

 

2016年の大地震で、石垣が崩壊したニュースがありました。素人の私は、古い建物だし壊れちゃったのか…と思っていましたが、あえて崩れたとかなんとか(曾祖母談)。揺れた時に石垣が先に崩れて揺れを分散し、城の本体を守るんだとかなんとか。

2021年、地震から5年が経ちましたがまだ工事が行われています。

⬆写真中央、石垣がゴロッと崩れています。


こちらも崩れています

 


戌亥櫓

元の建物と、震災後の建物を見比べるパネル。とても分かりやすいです。

 


奥にお城が見えてきました。

ズーム

夕日に照らされて、輝いているように見えます。そしてお城が黒い。黒い気がします。え、黒いですね!お城=白のイメージしかなかったので、これには驚きました。

なんのためにあるか分かりませんが、石垣の間に階段⬇

櫓(やぐら)かな⬇

 

どんどん近くなってきました。

私たちが訪れた後、2021年4月から中に入って見学することが可能になりました。

それにしても綺麗。良い時間に来ました!陰影がハッキリしています。光と影のコントラストが最高にかっこいいですよ。

お隣には神社。

ちょっと人が多すぎたので、行くのを躊躇しました。加藤清正を祀る加藤神社です。


宇土櫓(うとやぐら)

ここが、今1番近づけるスポットです。

 

元太鼓櫓

比較画像が置いてありますが、櫓は跡形もありません。移動したのかな。この角に田倉があったんですね。

 

お土産屋さんにてケロロ軍曹を発見。

小学生の頃、単行本を買ってもらっており、よく読んでいました。映画も毎年いっていたんですよ。作者、吉崎観音先生の出身が熊本県だそうで!

熊本城のシール

城の朱印もありました。けっこうグッズが豊富。更に、お土産としてからしレンコンチップス、いきなり団子なんかもありましたよ。駐車場にお土産屋さんがあり立ち寄りやすいです。

 

この後、帰り際に熊本ラーメンで有名な黒亭に行ったんです。正月だからやってないかなーなんて言いながら行ったら、本当にやっていませんでした。まぁそりゃそうですよね。お正月ですもの…。まぁ、この10か月後にバッチリリベンジしましたよ!(^^

 

熊本ラーメンを諦めきれず、パーキングで食べました。

どこかのPAにて熊本ラーメン

とんこつラーメンに焦がしニンニクの入ったラーメンです。

The豚骨の方が好みですが、これはこれでアリかも。初の熊本ラーメンがPAか~なんて思いながらも、箸は進みます。

 

あたりはもう真っ暗。熊本〜宮崎の山間の高速道路は街頭がとぼしい気がするんですよね。運転の時はご注意ください。というか、夜にこの辺を走らない方が良いですね!

反射材はありますが、電気、少なくないですか?(笑)あまり見かけない気がします。

 

時刻は19:35。都城の少し手前を走行中。ここから、山之口、田野と続きます。

⬆⬇見てください大きな月!

どうしても撮りたくて頑張りますが、月を撮るのって難しいですね。真っ白い光の塊ができあがります(笑)相当大きかったんですよ。今年1年は良いことが起きそうです(^^

 

 

お正月早々、帰りが遅く若干の小言を言われましたが、楽しい1月1日を過ごせました。これは迷信だとは思いますが、幼い頃から母・祖母・曾祖母より「正月にしたことは1年過ごし方になる」と言われて育ちました。

 

正月に買い物ばかりして浪費したら1年間は浪費する年に、寝て過ごしたら寝る年に、家族で仲良く過ごしたら仲良い年に。なんて。今(2022)思えば正月早々弾丸で遠出をしたこの年、弾丸で出かけることが多かったように感じます。あと、私が地震の影響で退職したこともあり今まで以上に旅行の多い年になりました。気のせいかしら…。

 

正月から出かけたからなのか、因果関係は不明ですが旅行の多い2021年のスタートです!この年のブログも是非お楽しみください!

 

 

さて、来週水曜日のブログは、毎年恒例の鵜戸神宮へ初詣&宮崎県の最南端、野生馬のいる都井岬です。ちょっと長くなりそうなので、鵜戸神宮編・都井岬編で分けると思います。

 

また来週お会いしましょう!

 

来週のブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

 

先週のブログ↓

aringo-travel.hatenablog.com

 

 

 

 

ありんごのTwitter

@aringo_travel

https://twitter.com/aringo_travel?s=06

 

ありんごのインスタ↓↓

a_aringo22

 

ぷち旅行プランのご依頼↓↓

https://coconala.com/services/650776

 

読者になるボタンはこちら↓↓↓